特別養護老人ホーム
草の家ひだまり料金表
特別養護老人ホーム
草の家ひだまり料金早見表
特別養護老人ホーム草の家ひだまりは【ユニット型個室】タイプのお部屋を用意しています。
自己負担割合 1割の方
【ユニット型個室】
【ユニット型個室】
③ ユニット型個室 40室 定員:40名
要介護度 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
---|---|---|---|---|---|
介護保険給付対象サービス(1日あたり) 介護施設サービス費 | 824円 | 900円 | 982円 | 1,059円 | 1,135円 |
夜勤職員配置加算 | |||||
日常生活継続支援加算 | |||||
看護体制加算(Ⅰ) | |||||
介護職員処遇改善加算(Ⅰ) | |||||
介護職員等特定処遇改善加算(Ⅰ) | |||||
介護保険対象外サービス(1日当たり) | 3,860円(居住費 2,250円 + 食費 1,610円) | ||||
1日当たり合計 | 4,684円 | 4,760円 | 4,842円 | 4,919円 | 4,995円 |
1ヶ月あたり合計(30日) | 140,520円 | 142,800円 | 145,260円 | 147,570円 | 149,850円 |
【その他介護保険対象外サービス(日常生活費)の料金】※希望により提供
テレビ持ち込み料(多床室のみ) | 1か月 | 150円 | |
預り金管理費(通帳・印鑑等) | 1か月 | 1,000円 | |
送迎費(片道/5km未満) | 1回 | 1,000円 | 5km毎1,000円 |
理美容代 | 1回 | 1,600円 | |
おやつ代 | 1食 | 55円 | |
食材料費(行事食) | 1食 | 640円 | 昼食代に上乗せ |
事務代行費 | 1件 | 350円 | |
コピー代 | 1枚 | 10円 |
※市町村に申請することにより、非課税世帯の低所得者は状況により居住費と食費の減額を受けることができます。
「介護保険負担限度額認定証」をお持ちの方の利用料金については、お問い合わせください。
自己負担割合 2割の方
【ユニット型個室】
【ユニット型個室】
③ ユニット型個室 40室 定員:40名
要介護度 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
---|---|---|---|---|---|
介護保険給付対象サービス(1日あたり) 介護施設サービス費 | 1,648円 | 1,800円 | 1,964円 | 2,118円 | 2,270円 |
夜勤職員配置加算 | |||||
日常生活継続支援加算 | |||||
看護体制加算(Ⅰ) | |||||
介護職員処遇改善加算(Ⅰ) | |||||
介護職員等特定処遇改善加算(Ⅰ) | |||||
介護保険対象外サービス(1日当たり) | 3,860円(居住費 2,250円 + 食費 1,610円) | ||||
1日当たり合計 | 5,508円 | 5,660円 | 5,824円 | 5,978円 | 6,130円 |
1ヶ月あたり合計(30日) | 165,240円 | 169,800円 | 174,720円 | 179,340円 | 183,900円 |
【その他介護保険対象外サービス(日常生活費)の料金】※希望により提供
テレビ持ち込み料(多床室のみ) | 1か月 | 150円 | |
預り金管理費(通帳・印鑑等) | 1か月 | 1,000円 | |
送迎費(片道/5km未満) | 1回 | 1,000円 | 5km毎1,000円 |
理美容代 | 1回 | 1,600円 | |
おやつ代 | 1食 | 55円 | |
食材料費(行事食) | 1食 | 640円 | 昼食代に上乗せ |
事務代行費 | 1件 | 350円 | |
コピー代 | 1枚 | 10円 |
自己負担割合 3割の方
【ユニット型個室】
【ユニット型個室】
③ ユニット型個室 40室 定員:40名
要介護度 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
---|---|---|---|---|---|
介護保険給付対象サービス(1日あたり) 介護施設サービス費 | 2,472円 | 2,700円 | 2,946円 | 3,177円 | 3,405円 |
夜勤職員配置加算 | |||||
日常生活継続支援加算 | |||||
看護体制加算(Ⅰ) | |||||
介護職員処遇改善加算(Ⅰ) | |||||
介護職員等特定処遇改善加算(Ⅰ) | |||||
介護保険対象外サービス(1日当たり) | 3,860円(居住費 2,250円 + 食費 1,610円) | ||||
1日当たり合計 | 6,332円 | 6,560円 | 6,806円 | 7,037円 | 7,265円 |
1ヶ月あたり合計(30日) | 189,960円 | 196,800円 | 204,180円 | 211,110円 | 217,950円 |
【その他介護保険対象外サービス(日常生活費)の料金】※希望により提供
テレビ持ち込み料(多床室のみ) | 1か月 | 150円 | |
預り金管理費(通帳・印鑑等) | 1か月 | 1,000円 | |
送迎費(片道/5km未満) | 1回 | 1,000円 | 5km毎1,000円 |
理美容代 | 1回 | 1,600円 | |
おやつ代 | 1食 | 55円 | |
食材料費(行事食) | 1食 | 640円 | 昼食代に上乗せ |
事務代行費 | 1件 | 350円 | |
コピー代 | 1枚 | 10円 |
特別養護老人ホーム草の家ひだまり料金表
◆特別養護老人ホーム草の家ひだまり
〜サービス料金表[ユニット型介護老人福祉施設]〜
ユニット型
(1)介護保険給付対象サービス(自己負担額) 1単位=10円
サービス名
|
単位
|
介護報酬単位数
|
備考
|
|||
ユニット型 介護福祉施設 サービス費 |
要介護1 |
1日
|
652単位
|
|||
要介護2 |
720単位
|
|||||
要介護3 |
793単位
|
|||||
要介護4 |
862単位
|
|||||
要介護5 |
929単位
|
|||||
日常生活継続支援加算 |
46単位
|
|||||
看護体制加算(Ⅰ) |
6単位
|
|||||
夜勤職員配置加算 |
27単位
|
|||||
外泊時費用 |
246単位
|
1月に6日以内
|
||||
初期加算費 |
30単位
|
入所日から30日以内 | ||||
経口移行加算 |
28単位
|
|||||
療養食加算 |
1回
|
6単位
|
||||
介護職員処遇改善加算 |
1月
|
上記サービスの1ヵ月の自己負担総額の1000分の83の単位
|
||||
介護職員等処遇改善加算 |
1月
|
上記サービスの1ヵ月の自己負担総額の1000分の27の単位
|
||||
介護職員等ベースアップ等支援加算 |
1月
|
上記サービスの1ヵ月の自己負担総額の1000分の16の単位
|
※本人負担額は、上記の単位によるサービス費の1割~3割の額(介護保険負担割合証の入所者負担の割合による)
(2)介護保険給付対象外サービス
①居住費
サービス名
|
単位
|
金額
|
備考
|
標準 |
1日
|
2,250円
|
※介護保険負担限度額認定証の交付を受けている方には、段階(1~3)に合わせた負担額が適用されます。
|
第3段階 |
1,310円
|
||
第2段階 |
820円
|
||
第1段階 |
820円
|
②食費
サービス名
|
単位
|
金額
|
備考
|
朝食
|
1食
|
368円
|
|
昼食
|
662円
|
||
夕食
|
580円
|
||
1日当たり負担額 標準
|
1日
|
1,610円
|
※介護保険負担限度額認定証の交付を受けている方には、段階(1~3)に合わせた負担額が適用され、不足額は保険給付で補われます。
|
1日当たり負担額 第3段階②
|
1,360円
|
||
1日当たり負担額 第3段階①
|
650円
|
||
1日当たり負担額 第2段階
|
390円
|
||
1日当たり負担額 第1段階
|
300円
|
③その他(希望により提供)
サービス名
|
単位
|
金額
|
備考
|
|
送迎費
|
片道5km未満
|
1回
|
1,000円
|
※協力病院・配置医勤務医療機関等への送迎及び施設起案の外出において一定区域内の送迎は除く |
片道5km以上10km未満
|
1回
|
2,000円
|
||
片道10km以上は5㎞増すごとに
|
1,000円
|
|||
預り金管理費
|
1ヶ月
|
1,000円
|
||
理美容代
|
1回
|
1,600円
|
実費 | |
教養娯楽費(クラブ講師料)
|
1ヶ月
|
500円
|
||
おやつ
|
1食
|
55円
|
||
食材料費
|
行事食(上乗せ額)
|
1食
|
640円
|
640円未満は実費 |
事務代行費
|
1件
|
350円
|
||
コピー代
|
1枚
|
10円
|