特別養護老人ホーム料金表

ホーム » 特別養護老人ホーム 草の家 » 特別養護老人ホーム料金表

特別養護老人ホーム料金表

料金の内訳・詳細はこちらでご確認ください。

◆特別養護老人ホーム草の家
〜サービス料金表[介護老人福祉施設(従来型)]〜

従来型

(1)介護保険給付対象サービス(自己負担額) 1単位=10.14円

サービス名
単位
従来型介護報酬(単位数)
備考
1割
2割
3割
介護福祉施設サービス費 要介護1
1日
589
1,178
1,767
要介護2
659
1,318
1,977
要介護3
732
1,464
2,196
要介護4
802
1,604
2,406
要介護5
871
1,742
2,613
日常生活継続支援加算
1日
36
72
108
看護体制加算(Ⅰ)
4
8
12
夜勤職員配置加算
13
26
39
外泊時費用
246
492
738
1月に6日以内
初期加算
30
60
90
入所日から30日以内
経口移行加算
28
56
84
療養食加算
1回
6
12
18
協力医療機関連携加算
1月
50
100
150
口腔衛生管理加算(Ⅰ)
90
180
270
介護職員処遇改善加算(Ⅰ)
1月
上記サービスの1ヵ月の自己負担総額の1000分の140の単位

※本人負担額は、上記の単位によるサービス費の1割~3割の額(介護保険負担割合証の入所者負担の割合による)

(2)介護保険給付対象外サービス
①居住費
サービス名
単位
従来型
備考
多床室
個室
標準
1日
915円
1,231円
※介護保険負担限度額認定証の交付を受けている方には、段階(1~3)に合わせた負担額が適用され、不足分は保険給付で補われます。
※生活保護受給者の従来型個室の居住費は、全額軽減されます。
第3段階
430円
880円
第2段階
430円
480円
第1段階
0円
380円
②食費
サービス名
単位
金額
備考
朝食
1食
479円
昼食
753円
夕食
661円
1日当たり負担額 標準
1日
1,893円
※介護保険負担限度額認定証の交付を受けている方には、段階(1~3)に合わせた負担額が適用され、不足額は保険給付で補われます。
1日当たり負担額 第1段階
300円
1日当たり負担額 第2段階
390円
1日当たり負担額 第3段階①
650円
1日当たり負担額 第3段階②
1,360円
③その他(一般・旧措置)(希望により提供)
サービス名
単位
金額
備考
テレビ等持込料
1ヶ月
150円
従来型多床室のみ
送迎費
片道5km未満
1回
1,000円
※協力病院・配置医勤務医療機関等への送迎及び施設起案の外出において一定区域内の送迎は除く
片道5km以上10km未満
1回
2,000円
片道10km以上は5㎞増すごとに
1,000円
預り金管理費
1ヶ月
1,000円
理美容代
1回
1,700円
実費
教養娯楽費(クラブ講師料)
1ヶ月
500円
おやつ
1食
66円
食材料費
行事食(上乗せ額)
1食
640円
640円未満は実費
事務代行費
1件
350円
コピー代
1枚
10円

◆特別養護老人ホーム草の家
〜サービス料金表[ユニット型介護老人福祉施設]〜

ユニット型

(1)介護保険給付対象サービス(自己負担額) 1単位=10.14円

サービス名
単位
介護報酬単位数
備考
1割
2割
3割
ユニット型
介護福祉施設
サービス費
要介護1
1日
670
1,340
2,010

要介護2
740
1,480
2,220

要介護3
815
1,630
2,445

要介護4
886
1,772
2,658

要介護5
955
1,910
2,865

日常生活継続支援加算
46
92
138

看護体制加算(Ⅰ)
6
12
18
 
夜勤職員配置加算
27
54
81

外泊時費用
246
492
738
1月に6日以内
初期加算
30
60
90
入所日から30日以内
経口移行加算
28
56
84

療養食加算
1回
6
12
18

協力医療機関連携加算
1月
50
100
150

口腔衛生管理加算(Ⅰ)
90
180
270

介護職員処遇改善加算(Ⅰ)
1月
上記サービスの1ヵ月の自己負担総額の1000分の140の単位

※本人負担額は、上記の単位によるサービス費の1割~3割の額(介護保険負担割合証の入所者負担の割合による)

(2)介護保険給付対象外サービス

①居住費

サービス名
単位
金額
備考
標準
1日
2,066円
※介護保険負担限度額認定証の交付を受けている方には、段階(1~3)に合わせた負担額が適用され、不足額は保険給付で補われます。
※生活保護受給者のユニット型個室の居住費は、全額軽減されます。
第3段階
1,370円
第2段階
880円
第1段階
880円

②食費

サービス名
単位
金額
備考
朝食
1食
479円

昼食
753円

夕食
661円

1日当たり負担額 標準
1日
1,893円
※介護保険負担限度額認定証の交付を受けている方には、段階(1~3)に合わせた負担額が適用され、不足額は保険給付で補われます。
1日当たり負担額 第1段階
300円
1日当たり負担額 第2段階
390円
1日当たり負担額 第3段階①
650円
1日当たり負担額 第3段階②
1,360円

③その他(希望により提供)

サービス名
単位
金額
備考
送迎費
片道5km未満
1回
1,000円
※協力病院・配置医勤務医療機関等への送迎及び施設起案の外出において一定区域内の送迎は除く
片道5km以上10km未満
1回
2,000円
片道10km以上は5㎞増すごとに
1,000円
預り金管理費
1ヶ月
1,000円

理美容代
1回
1,700円
実費
教養娯楽費(クラブ講師料)
1ヶ月
500円

おやつ
1食
66円

食材料費
行事食(上乗せ額)
1食
640円
640円未満は実費
事務代行費
1件
350円

コピー代
1枚
10円

特別養護老人ホーム料金早見表

特別養護老人ホーム草の家には【従来型多床室】【従来型個室】【ユニット型個室】と3タイプのお部屋があります。

部屋タイプのタブをクリックすると料金が切り替わります。

自己負担割合 1割の方

① 従来型多床室(2~4人部屋) 定員:58名(男性:12名、女性:46名)

要介護度 1 2 3 4 5
介護保険給付対象サービス(1日あたり)
介護施設サービス費
695円 771円 849円 925円 999円
夜勤職員配置加算
日常生活継続支援加算
看護体制加算(Ⅰ)
介護職員処遇改善加算(Ⅰ)
介護職員等特定処遇改善加算(Ⅰ)
介護保険対象外サービス(1日当たり) 2,465円(居住費 855円 + 食費 1,610円)
1日当たり合計 3,160円 3,236円 3,314円 3,389円 3,464円
1ヶ月あたり合計(30日) 94,800円 97,080円 99,420円 101,670円 103,920円
  【その他介護保険対象外サービス(日常生活費)の料金】※希望により提供
テレビ持ち込み料(多床室のみ) 1か月 150円
預り金管理費(通帳・印鑑等) 1か月 1,000円
送迎費(片道/5km未満) 1回 1,000円 5km毎1,000円
理美容代 1回 1,600円
おやつ代 1食 55円
食材料費(行事食) 1食 640円 昼食代に上乗せ
事務代行費 1件 350円
コピー代 1枚 10円

※市町村に申請することにより、非課税世帯の低所得者は状況により居住費と食費の減額を受けることができます。
 「介護保険負担限度額認定証」をお持ちの方の利用料金については、お問い合わせください。

自己負担割合 2割の方

① 従来型多床室(2~4人部屋) 定員:58名(男性:12名、女性:46名)

要介護度12345
介護保険給付対象サービス(1日あたり)
介護施設サービス費
1,390円1,540円1,698円1,849円1,998円
夜勤職員配置加算
日常生活継続支援加算
看護体制加算(Ⅰ)
介護職員処遇改善加算(Ⅰ)
介護職員等特定処遇改善加算(Ⅰ)
介護保険対象外サービス(1日当たり)2,465円(居住費 855円 + 食費 1,610円)
1日当たり合計3,855円4,005円4,163円4,314円4,463円
1ヶ月あたり合計(30日)115,650円120,150円124,890円129,420円133,890円

【その他介護保険対象外サービス(日常生活費)の料金】※希望により提供

テレビ持ち込み料(多床室のみ)1か月150円 
預り金管理費(通帳・印鑑等)1か月1,000円 
送迎費(片道/5km未満)1回1,000円5km毎1,000円
理美容代1回1,600円 
おやつ代1食55円 
食材料費(行事食)1食640円昼食代に上乗せ
事務代行費1件350円 
コピー代1枚10円 

自己負担割合 3割の方

① 従来型多床室(2~4人部屋) 定員:58名(男性:12名、女性:46名)

要介護度12345
介護保険給付対象サービス(1日あたり)
介護施設サービス費
2,085円2,311円2,547円2,773円2,997円
夜勤職員配置加算
日常生活継続支援加算
看護体制加算(Ⅰ)
介護職員処遇改善加算(Ⅰ)
介護職員等特定処遇改善加算(Ⅰ)
介護保険対象外サービス(1日当たり)2,465円(居住費 855円 + 食費 1,610円)
1日当たり合計4,550円4,776円5,012円5,238円5,462円
1ヶ月あたり合計(30日)136,500円143,280円150,360円157,140円163,860円

【その他介護保険対象外サービス(日常生活費)の料金】※希望により提供

テレビ持ち込み料(多床室のみ)1か月150円 
預り金管理費(通帳・印鑑等)1か月1,000円 
送迎費(片道/5km未満)1回1,000円5km毎1,000円
理美容代1回1,600円 
おやつ代1食55円 
食材料費(行事食)1食640円昼食代に上乗せ
事務代行費1件350円 
コピー代1枚10円